デザイジョンで設定できるステートについての紹介と解説があった。
正直ステートといわれてもよくわからんが他のゲームでいうところの付与能力、特殊効果、ステータス異常とか要は「このげーむで設定出来ること」といったような意味でよいんだろうか?
たとえばプレイヤーやモンスターが麻痺する(一定ターン数行動不能というステート)、毒を受ける(毎ターンHP減少というステート)、回復リングを装備したら毎ターンHP回復、この枡に入ったらちょっと強くなる、弱くなる等々がみんなステートとよぶものになるようだ。
出来合いの特殊効果を用意しないことで汎用性やできることの多様性を広げようということのようだ。
いまは外から眺めるだけなので正直なにがなんだかわからないが使ってみれば「理解できる」ことを前提にいえば期待大な機能だ。
いろんなことが出来るようになることだけは確かだ。どんなゲームが造れるんだろう?
氏のあげた特殊な例だと毎ターン一定の能力が上昇し続けるステートをモンスターに付加というのも出来るようで
かわいそうな王のXXXッXXなどは毎ターンACが上昇し続けるというステートを持っているよう設定されたようだ。すごいねーいろいろできるなー。これはアイディア浮かびさえすればびっくりするようなおもしろいモンスターやマジックアイテムを作れるなー。
たとえばスレイヤー属性もステートで設定できるだろうし攻撃が当たると敵が麻痺したり毒を喰らったりする武器も設定できそう。ん?待て待て…これ組み合わせれば同じスレイヤー武器でも単に「ダメージが二倍になりますよ~」というものだけではなく特定モンスターだけ即死させたり麻痺させたりするスレイヤー武器もお望み次第ということか!
あるいは単に毒とか麻痺も弱毒猛毒を設定し分けたり一ターンしか麻痺しない麻痺から永久的に解けない麻痺なども作れるし両方同じシナリオで登場させることも出来るのか?おいおいすごいことになってきたぞ。
通常のパーティー構成と無難な装備の場合超強敵だけどある一定の装備や職業に偏ったパーティにとっては超弱い敵を作ったりも、より意図的効果的に出来そう。
単純にレベルの差だけで勝負が決まるパワーゲームな敵だけでなく、バジリスクやジョジョやXメンみたいな「ステート」の正体を先に見抜いたほうが、勝つ。みたいな"本当は大して頭を使っていないけどすごく頭を使ったような気持ちになれる擬似頭脳戦"を演出できそう。「くくくばかめ、戦う前にすでに勝負はついている!」
途中のイベントでボスのステートを推測できるようなヒントをばら撒いておいてプレイヤーに予測させて当たった外れたで一喜一憂していただくとか(単純な例だとフロア中そこかしこに石化した冒険者が転がってれば石化抵抗のついた指輪とか薬をプレイヤーは用意するわな)。あるいはどちらともとれるヒントをばら撒いてミスリードしたり…うへへへ。
はっいかんまた意識が飛んでしまった。
http://d.hatena.ne.jp/kumashige/20070801/1185894061
-Dangeons-自作シナリオ倉庫
ベクター(3D DUNGEON RPG )
無限の迷宮用モンスターグラフィック
Dungeons01旧(RPGCS版)
Dungeons-英雄王の崩御-
注意:
基本的にネタバレ気にせず書いています。
まっさらな状態でプレイしたい場合は注意が必要です。
またネタバレでありながら、そのときそのときの私の主観で書かれている為、情報の正確さはゼロです。そのあたりご了承願います。
情報の間違いが判明しても特に修正もしません。
先週はこの道を右が正解と書いておきながら、来週は左が正解の道だとしれっと書いていることでしょう。