忍者ブログ
Wizardryライクなフリーゲーム「無限の迷宮」探索日記…   
01≪ 2025.02|12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫03
wizardry
Dungeon RPG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


念のため四枚完結のほうも作って歩かせてみる。
この方法の場合、歩行グラフィックの高さをもっとも低く持っていくことができ、
茂みの効果の利用には問題はない。
ただ、この方法の場合、部屋の中心にキャラを立たすことができない。
あいかわらずイベント設置に問題を抱えている。

WolfRPGEditor181320.jpg
落とし穴や池などを想定したチップ。
岸にいるんだかもう落ちてるのか中途半端な位置なので、外周のチップには茂み効果をつけるのは無理そうだな。

拍手

PR

歩行グラフィックの高さ調節。
茂みの効果を利用するのかしないのか、まーだここを迷っている。

拍手

WolfRPGEditor180652.jpg
なんじゃこれは。
テストプレイしてみるとレイヤー2に貼ったマップチップが描画されてないところが。

WolfRPGEditor180818.jpg
一旦、エディタを終了させてみると正常になっていた。
ひやひや。

拍手

ブログ内検索
最新コメント
[12/29 MAHAMANMIRACLE]
[12/11 某犬犬]
[12/05 某犬犬]
[12/02 某犬犬]
[11/26 某犬犬]
[11/12 某犬犬]
[11/12 某犬犬]
[11/11 某犬犬]
[10/27 某犬犬]
[10/14  ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja (nnn)
自己紹介:
dungeon of infinity 無限の迷宮探索記録を中心にフリーのwizライクゲームなどをプレイしたり3DRPGCSのシナリオ造ったり…

注意:
基本的にネタバレ気にせず書いています。
まっさらな状態でプレイしたい場合は注意が必要です。

またネタバレでありながら、そのときそのときの私の主観で書かれている為、情報の正確さはゼロです。そのあたりご了承願います。
情報の間違いが判明しても特に修正もしません。
先週はこの道を右が正解と書いておきながら、来週は左が正解の道だとしれっと書いていることでしょう。
バーコード
アクセス解析
実験場
フィードメーター - 無限 

   





メールフォーム
Copyright © 無限。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]