忍者ブログ
Wizardryライクなフリーゲーム「無限の迷宮」探索日記…   
10≪ 2024.11|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫12
wizardry
Dungeon RPG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

することなくなってきたのでオセロでもするか。

5c5054ac.jpg
しかしこれもすぐ飽きる。

拍手

PR
756ddb6f.jpg
タイトルの通り。
拙者の現在のレベルアップのパターンである。
だがこれも結構キツイ。

拍手

一通りやってきてはみたが、正直結構飽きてきている。
アイディアとしてはとてもいい作品だし、世界観も結構気に入ってきた。
なので飽きてきたといってももう少し粘りたい(エンディングが見たい気持ちはある)とはおもっているが、
どうかなー。クリアまでやれるかは微妙だ。

その理由はいくつかあるのだが…

1)敵遭遇率が高すぎる。
感覚的には一歩ごとに敵が出る。
非常に歩きにくい。

2)敵モンスターのバランスがめちゃくちゃ+対応策なし
敵モンスターの強さの設定がめちゃくちゃである。
そして戦闘でのPCの消耗と得られる経験値がまったくバランスが取れてない。
敵が強すぎるにもかかわらず4人で冒険することが経験値面から見て困難なのである。
そのこともあいまって街から数歩でただけで敵と遭遇、戦闘終了後、
もはや冒険を続行不能なほど消耗、帰還するにも一歩歩くとまた遭遇。
ということで現実的には1,2回戦ったらオデッセイで帰還ということの繰り返しになっている。
他のRPGとくらべて例を見ないほどの作業感である。
確かにこちらの強さにあわせたモンスターしか出てこないというのはおかしいということで
たまに強いのが混ざってるとかは拙者も好きなバランスではあるがであるならばその対策も同時に
用意すべきだろう。
例えばものすごい弱点があるとか、逃亡成功率がほぼ100%とか。敏捷度を低めに設定し、
PC側に全力で戦える機会をあたえるとか。何度かやられているうちに対策を練れるようにすべきだ。

3)戦力が大きく勇者依存+物理攻撃の重要度が低すぎる。
このゲームの敵は基本的に強い敵ほどすばやさが高い。
ぎりぎり勇者だけがこの敵のすばやさに応じられる。
すると勇者のやることといったら複数攻撃魔法であるフレアやパトリオットを撃つしかない。
MPも少なく、パトリオットはHPを消耗するため、勇者が魔法を使うということは、
冒険続行力を大幅に失うことになる。
数回戦っただけで帰還しなければならない原因の一つになってしまう。
戦いにおいて勇者はほとんど武器攻撃はしたことが無い。
極端な話素手でもいいぐらいだ。

4)重い。
いつもではないがフィールド画面や戦闘中、ちょいちょい重くなる。


b869e306.jpg
パトリオットしかすることがない。

対策としては
お金に余裕があればすばやさにつぎ込む。
レベル上げでは二人パーティでがんばり、冒険を進めるときは4人パーティと人数を細かく調整。
武器に金をかけず、防具の充実を優先。
全員キメラの翼を常備+リタールを全員に習得させる。
冒険の基点をツェルマットに。

正直どれも対策としては弱い。焼け石に水だ。
また稼げるお金の量が少ないため判っていても以上の対策全てを実行できることはないだろう。

拍手

ブログ内検索
最新コメント
[12/29 MAHAMANMIRACLE]
[12/11 某犬犬]
[12/05 某犬犬]
[12/02 某犬犬]
[11/26 某犬犬]
[11/12 某犬犬]
[11/12 某犬犬]
[11/11 某犬犬]
[10/27 某犬犬]
[10/14  ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja (nnn)
自己紹介:
dungeon of infinity 無限の迷宮探索記録を中心にフリーのwizライクゲームなどをプレイしたり3DRPGCSのシナリオ造ったり…

注意:
基本的にネタバレ気にせず書いています。
まっさらな状態でプレイしたい場合は注意が必要です。

またネタバレでありながら、そのときそのときの私の主観で書かれている為、情報の正確さはゼロです。そのあたりご了承願います。
情報の間違いが判明しても特に修正もしません。
先週はこの道を右が正解と書いておきながら、来週は左が正解の道だとしれっと書いていることでしょう。
バーコード
アクセス解析
実験場
フィードメーター - 無限 

   





メールフォーム
Copyright © 無限。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]