忍者ブログ
Wizardryライクなフリーゲーム「無限の迷宮」探索日記…   
10≪ 2024.11|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫12
wizardry
Dungeon RPG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これから話す内容はあくまで拙者個人の意見というかゲームの好みであり、こうしたほうが無限は絶対面白くなるという話ではないことをご理解いただきたい。(まあそういってしまうと今までの全記事がこれに該当しかねないが)
しかし拙者の正直な感想でもあるので若干断定口調になっているがむしろ公平な視点で見た場合間違いなく拙者の意見のほうがおかしい奴のたわごとであるのでついうっかり「おお!その方がいいね!」と安易に賛同されないようご注意願いたい。(うーむこれも今までの記事が該当するか・・・)


2007-04-10_.png
このゲームでは40階を越えたあたりから全種類のモンスターが同一フロアーを徘徊するようになる。
そこから先はランクこそ数種類のレパートリーは出るものの敵との遭遇が非常に単調かつプレイヤー側に対モンスターの事前の選択権の無い戦いへとシフトする。(せめて逃亡の成功率が100%に近ければまだ救いようがあるのだが)
例えば「たとえ多少効率が悪くても呪文無効化する敵とばっかり戦うのもう飽きた。いちいちリセットばっかりするのも指が疲れた」といった場合、現状では19階以外に選択肢はなく結果的にソロレベル上げ以外にやることがなくなる。

拙者はいわゆる「一周」する前までは「二周目以降」の敵との遭遇はこう予想していた。
つまり40階までを一つの周期にするならば41階からの遭遇では1階で遭遇した雑魚モンスターのランク2(コボルドとか蝙蝠とか)
それがさらに60階ぐらいになるとホブゴブリンやフェアリーなどのランク2というぐらいに文字通り周期的に敵が現れると思っていた。
しかし現実は違った。
いやもちろんランクに関してはきちんと周期的に上昇していくが、うざったいのは最高ランクより下の全種類の敵が現れるようになってしまったことである。
要するにそこが何階でも必ずセントールやゴーレム(グループごとアンチレジx2必須)が出、ゾンビやスペクター(ドレイン防御のアイテム獲得は絶望的なまでにまだまだ先)が出るのである。
ランクは違っても出るパターンが一緒なら見た目の印象や取るべき戦法は変わらない。
これではどうしても各階での攻略法がまるきり同じになる。おなじみのアンチレジで無効化を剥がしてのテンペストorサンダーボルトorEXの一斉射である。どの組み合わせが出ても有効な最大公約数的戦法はこれしかない。ほかにすることが無い。
探索を続けながらも息抜きできる階というか、呪文が有効な階もあれば力押しで押せ押せでいける階もあるというメリハリが欲しいのだ。
30とか40の倍周階で戦うと経験値もお宝もいいが敵はデーモンなど強敵がひしめき、アンチレジで剥がす必要の薄い敵の多くなる階が定期的に現れ、20以下階の倍周階などでは簡単にエリミネーションの必要倍数値を割り出せるというように冒険に起伏が生まれると嬉しい。
もちろん「単調でもいいからどの階でも同じだけの比率で上がる獲得経験値、アイテム獲得率の今のほうがいい」という従来の遭遇パターン支持者のほうが圧倒的多数だろうし、「現状でも遭遇した敵ごとに対応変えれるよ」という人もいるだろう。
拙者にしても最近は馬男やプリースト系がでなければ結構アンチレジ無しで前衛は物理攻撃で戦えるような組み合わせも出てきてはいる。しかし出ないときは出ないわけだし出るにしても「どこでも一緒」なのである。
この階ならこんな傾向の敵になりそうだ、といった予測はまったく出来ない。出会って初めて「ああでましたね」となる。
拙者にとっては充分とは思えないのだ。
拙者にとっては「それが的中するにしろ外れるにしろ」先に予測を立て、ろくでもない妄想をし充分楽しんでから実際現実にプレイするのが好きなので、とにかく実際に起こることはやってみなければわからないとしてもその予想をする手がかりは毎回違ったものが欲しいのである。むしろゲームをしているときよりもしていないときのほうがゲームを楽しんでいるのである。

迷宮しかないこのゲームにとっては各階は地形である。
森ではこんなモンスター、砂漠ではこんなモンスターというのと同じようにこの階ではこんなモンスターこの階ではまた違ったこんな組み合わせというような変化が欲しい。
その大事な変化が最初の一周(1~40階まで)しか無限の迷宮には存在し無いのである。

拍手

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
敵の配置
それは分かる気がしますね。
ランク4の敵と一緒にランク1の敵が出てくると何だかな…という思いはします。
しかし、そのために(超)極悪モンスターが存在している気がするのです。
特に超~の場合ANTIRESIST×α+全体攻撃で普通に死ななかったり、通常攻撃で体力半分奪っていったりしますので一気に緊張感が増します。
私は今B515ですが、超~との遭遇を一回経験してからは戦闘に対する緊張感が数倍増えました。
だから今はかなり楽しいですよ。
SCB
2007/04/10(Tue)23:33:33 EDIT
Re:敵の配置
SCBさんいらっしゃいませ~

うーむ。
どちらかといいますと強さのレパートリーにかんしては不満はナイのです。
ここでは本文で述べましたように
>このゲームでは40階を越えたあたりから全種類のモンスターが同一フロアーを徘徊するようになる。

ということに不満を持っておりました
ゲームを始めた最初のころを思い出していただけるとご理解いただけると思うのですが、例えば1階ではコボルドは出現しますがデーモンは出現しません
19階ならばホブゴブリンやフェアリーは出ますがオークや蝙蝠は出ません

そういったようなモンスターの種類(種族、分類、どの言葉にしたら合点がいきやすいですか?)に各階で差があるといいなとおもったんです。

【2007/04/11 17:41】
この記事へのトラックバック
TRACKBACK URL :
ブログ内検索
最新コメント
[12/29 MAHAMANMIRACLE]
[12/11 某犬犬]
[12/05 某犬犬]
[12/02 某犬犬]
[11/26 某犬犬]
[11/12 某犬犬]
[11/12 某犬犬]
[11/11 某犬犬]
[10/27 某犬犬]
[10/14  ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja (nnn)
自己紹介:
dungeon of infinity 無限の迷宮探索記録を中心にフリーのwizライクゲームなどをプレイしたり3DRPGCSのシナリオ造ったり…

注意:
基本的にネタバレ気にせず書いています。
まっさらな状態でプレイしたい場合は注意が必要です。

またネタバレでありながら、そのときそのときの私の主観で書かれている為、情報の正確さはゼロです。そのあたりご了承願います。
情報の間違いが判明しても特に修正もしません。
先週はこの道を右が正解と書いておきながら、来週は左が正解の道だとしれっと書いていることでしょう。
バーコード
アクセス解析
実験場
フィードメーター - 無限 

   





メールフォーム
Copyright © 無限。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]