Wizardryライクなフリーゲーム「無限の迷宮」探索日記…
カテゴリー
最新記事
(12/31)
(12/14)
(12/06)
(11/16)
(11/12)
(11/11)
(11/10)
(11/02)
(10/31)
(10/27)
(08/03)
(06/26)
(06/15)
(06/14)
(06/04)
(05/30)
(05/29)
(05/25)
(05/24)
(05/23)
wizardry
Dungeon RPG
2007/02/26 (Mon)
>RPGCS11+を公開いたしました
>おそらく、Ver.6シリーズ最期の仕様変更になると思います
> 今回の改訂は、まず、マップエディターでの条件付きワープの
>種類追加、および警報の追加です
>警報が設定された所での戦闘は常にモンスターの奇襲となります
>また、アイテムエディターでは、武器および楯に両手持ちの大型
>サイズの物が設定できるようになりました
>当然、これらのアイテムはどちらか一方しか装備できません
>ただし、種族の設定で三本あるいは四本腕の種族を作っておけば
>大型の武器や楯が含まれていても、両方を装備することができます
http://hpmboard3.nifty.com/cgi-bin/thread.cgi?user_id=MXL00610&disp_no=1198&log_no=1198&msg_per_page=10&def=10
なんかすごいな。
両手持ち武器の採用は非常に嬉しい。
警報も面白そうだ。
両手持ちとかDungeons01に採用したいなぁ。全面的に作り直すことになっちゃうからやらないけど。
Dungeons02ちょっとほうっておいてノーストーリーのただのダンジョン一個作りたくなってきたな。02はプロットが多くなりすぎてだんだん作るのめんどくさくなっちゃったんだよね。
ストーリーは盛り組むものではなく削るものだというのに…
>おそらく、Ver.6シリーズ最期の仕様変更になると思います
> 今回の改訂は、まず、マップエディターでの条件付きワープの
>種類追加、および警報の追加です
>警報が設定された所での戦闘は常にモンスターの奇襲となります
>また、アイテムエディターでは、武器および楯に両手持ちの大型
>サイズの物が設定できるようになりました
>当然、これらのアイテムはどちらか一方しか装備できません
>ただし、種族の設定で三本あるいは四本腕の種族を作っておけば
>大型の武器や楯が含まれていても、両方を装備することができます
http://hpmboard3.nifty.com/cgi-bin/thread.cgi?user_id=MXL00610&disp_no=1198&log_no=1198&msg_per_page=10&def=10
なんかすごいな。
両手持ち武器の採用は非常に嬉しい。
警報も面白そうだ。
両手持ちとかDungeons01に採用したいなぁ。全面的に作り直すことになっちゃうからやらないけど。
Dungeons02ちょっとほうっておいてノーストーリーのただのダンジョン一個作りたくなってきたな。02はプロットが多くなりすぎてだんだん作るのめんどくさくなっちゃったんだよね。
ストーリーは盛り組むものではなく削るものだというのに…
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
リンク
管理画面
-Dangeons-自作シナリオ倉庫
ベクター(3D DUNGEON RPG )
無限の迷宮用モンスターグラフィック
Dungeons01旧(RPGCS版)
Dungeons-英雄王の崩御-
-Dangeons-自作シナリオ倉庫
ベクター(3D DUNGEON RPG )
無限の迷宮用モンスターグラフィック
Dungeons01旧(RPGCS版)
Dungeons-英雄王の崩御-
最新コメント
[12/29 MAHAMANMIRACLE]
[12/11 某犬犬]
[12/05 某犬犬]
[12/02 某犬犬]
[11/26 某犬犬]
[11/12 某犬犬]
[11/12 某犬犬]
[11/11 某犬犬]
[10/27 某犬犬]
[10/14 ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja (nnn)
自己紹介:
dungeon of infinity 無限の迷宮探索記録を中心にフリーのwizライクゲームなどをプレイしたり3DRPGCSのシナリオ造ったり…
注意:
基本的にネタバレ気にせず書いています。
まっさらな状態でプレイしたい場合は注意が必要です。
またネタバレでありながら、そのときそのときの私の主観で書かれている為、情報の正確さはゼロです。そのあたりご了承願います。
情報の間違いが判明しても特に修正もしません。
先週はこの道を右が正解と書いておきながら、来週は左が正解の道だとしれっと書いていることでしょう。
アクセス解析