忍者ブログ
Wizardryライクなフリーゲーム「無限の迷宮」探索日記…   
06≪ 2025.07|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫08
wizardry
Dungeon RPG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ムスカごっこは程ほどにしておこう。

http://mugendun.blog.shinobi.jp/Entry/877/
のその後。

ca8976e1.png
熊氏のアドバイスに助けられ、迷宮には入れるようになったが、視界がゼロに成っている。
うぬ。なんだろうな。

509f1c81.png
一応マップはちゃんと造ってある。

拍手

PR
182_43.png
ステートの設定に制限時間というものがあり、あるステートをPCやエネミーに付与した場合、
ここで指定したターンが経過すると勝手にステートが除去される。

このとき追加設定で制限時間が切れた場合に代わりに他のステートをくっつけるという機能があり、死亡ステートをくっつけてやればデスノートみたいなものを再現できる。
使うかどうかはわからないけど。
死神的なモンスターやバンシーなんかが使うっぽい感じのステートになるのかな。

拍手

http://mugendun.blog.shinobi.jp/Entry/876/
のつづき。

183_04.png
どうも、加算される数値に(レベル÷4)を使うとかそういうことは無理らしい。

186_05.png
乱数は指定できるのだが、変数を使うことはできないようだ。
もしやろうと思えば専用の能力値からつくらないとだめそうだ。
AC+レベル÷4を代入して保存しておく能力値を作ればそれをステートに放り込めばいい。
だがそこまでするほどのことも無いので数字一つで処理できる形に限定したほうが無難そうだ。


拍手

ブログ内検索
最新コメント
[12/29 MAHAMANMIRACLE]
[12/11 某犬犬]
[12/05 某犬犬]
[12/02 某犬犬]
[11/26 某犬犬]
[11/12 某犬犬]
[11/12 某犬犬]
[11/11 某犬犬]
[10/27 某犬犬]
[10/14  ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja (nnn)
自己紹介:
dungeon of infinity 無限の迷宮探索記録を中心にフリーのwizライクゲームなどをプレイしたり3DRPGCSのシナリオ造ったり…

注意:
基本的にネタバレ気にせず書いています。
まっさらな状態でプレイしたい場合は注意が必要です。

またネタバレでありながら、そのときそのときの私の主観で書かれている為、情報の正確さはゼロです。そのあたりご了承願います。
情報の間違いが判明しても特に修正もしません。
先週はこの道を右が正解と書いておきながら、来週は左が正解の道だとしれっと書いていることでしょう。
バーコード
アクセス解析
実験場
フィードメーター - 無限 

   





メールフォーム
Copyright © 無限。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]