忍者ブログ
Wizardryライクなフリーゲーム「無限の迷宮」探索日記…   
06≪ 2025.07|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫08
wizardry
Dungeon RPG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9a965842.png
トラップの発動に失敗したら経験値をあげられるか実験したかったが、それどころではなくなってしまった。

d5f0c4f1.png
罠にかかっても何も起こらない。ノーダメージだ。

0a1329f2.png
こりゃおかしい。どうしたことだとエリア設定をいじろうとしたら…

be45e98d.png
固まった。個別のエリアを再度選ぶと固まる。
実行時エラー381だそうな。
不正なプロパティ配列インデックスといわれましてもよくわかりませんが能力値をいじると落ちるアレと根は同じなのかな。
ただ、これはもう一度編集ツールを立ち上げてこの個別エリアを削除してしまえば解消される。一応。

2c8a3ae0.png
固まった画面を見てみるとなぜか設定した覚えのない目潰し※が加わっている。
クロスボウ単体しか仕掛けてないはずなのに。
実際同じようにクロスボウだけを仕掛けたエリアを何度も作ってみたが必ずこうなる。
(※ステート「盲目」というのを付与する罠です)


5ed243a1.png
もうなんだよーとかいいながら実験を続行したのだが、それ以降どのトラップを仕掛けても結果が毒針になる。?いしゆみはどこに行った?

拍手

PR
f7c8c95b.png
なんで?なんでだー?
能力値関連はまだ地雷が多いみたいだ。

拍手

114acb26.png
wiz独特のAC依存による回避率計算を廃止しレベルと能力値依存の計算式に改造する。

空いたACは装甲値としてダメージ減少用にしたいとおもう。

5622e824.png
近接命中のほうは体力依存の傾向を変更することにした。

26175c4a.png
弓命中率は射撃命中率に変えた。

行動順という非常に重要な要素に絡む敏捷はできれば他の要素としては使いたくない。
万能すぎちゃうもの。
行動順にしか使いたくないというのが本音だったりするなぁ。
といっても体動かすことに関して身のこなしのよさ度である敏捷を絡めないわけにもいないしなぁ。

拍手

ブログ内検索
最新コメント
[12/29 MAHAMANMIRACLE]
[12/11 某犬犬]
[12/05 某犬犬]
[12/02 某犬犬]
[11/26 某犬犬]
[11/12 某犬犬]
[11/12 某犬犬]
[11/11 某犬犬]
[10/27 某犬犬]
[10/14  ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja (nnn)
自己紹介:
dungeon of infinity 無限の迷宮探索記録を中心にフリーのwizライクゲームなどをプレイしたり3DRPGCSのシナリオ造ったり…

注意:
基本的にネタバレ気にせず書いています。
まっさらな状態でプレイしたい場合は注意が必要です。

またネタバレでありながら、そのときそのときの私の主観で書かれている為、情報の正確さはゼロです。そのあたりご了承願います。
情報の間違いが判明しても特に修正もしません。
先週はこの道を右が正解と書いておきながら、来週は左が正解の道だとしれっと書いていることでしょう。
バーコード
アクセス解析
実験場
フィードメーター - 無限 

   





メールフォーム
Copyright © 無限。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]