忍者ブログ
Wizardryライクなフリーゲーム「無限の迷宮」探索日記…   
06≪ 2025.07|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫08
wizardry
Dungeon RPG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

全呪文修得侍忍者君主を作ってから冒険しようと思っていたがレベルあげに飽いたので少し散策する。
2階でいけるところは行ってみたが、これ以上の空白を埋めるのは無理のようなのでとりあえず3階に。
3階は十字路が縦横に張り巡らされ、各十字路には落とし穴がちょろちょろあり、随所にテレポーターがちりばめられている。
MAP見ながら進まないとすぐに自分がどこに居るのかわからなくなるだろう。
ところでこの「十字路とテレポーター」ネタというのはウィズ好きならだれしも自分でも作ってみたくなるもののようで本家ウィズでも1以外にも結構細かいところを変えて同じようなネタがあったように思う。
拙者Dungeons英雄王の崩御の3階もこの「十字路とテレポーター」ネタであった。階数まで同じとは…多分何か心理的にそういう設計がしたくなるトリガーがあるのであろうか?
閑話休題

さて三階で最初に遭遇するイベントとしてはたまに十字路で響き渡る見えない爺の言葉であろう。
教訓:人は正しいことは小声で遠まわしにいい、ウソをつくときは大声でわかりやすく怒鳴る。 ただし、なにが正しくなにがウソなのかを本人がわかっているとは限らない。

また他の冒険者とおぼしき者達が掲示板代わりに壁に落書きしている。
どうやら、高位メイジと新米盗賊のコンビのようだ。(wizの世界でこの2名体制で冒険できるってどんだけ)新米盗賊がはぐれて右往左往している様子。
最初はほほえましかったがだんだんメイジのキャラにイライラしてきた(笑)まどろっこしいなーもう。
拙者が新人君の立場ならば会って0.5秒でアキレス腱固めをかますだろう。タップしたって放してやるもんか。

一応4階階段まではたどり着いたが、落書きによればなにか見落としがあるとか無いとか…

拍手

PR
まだ全然本格的な探索はしてない。
三階でなんか適当なことばっかり言う爺さんの声を聞いたぐらいだ。
いまのところひたすら1階で人形あそびしている。
細かいところで親切設計がちらほら。
麻痺状態になっても経験値が変わらないのがいい。

2007-04wana.png
宝箱も開けやすい。半自動で全員が箱鑑定を行い、あとは誰があけるか?だけ決めればいい。

拍手

ドアを開けるキーってどれだろう?
マウスでしか開ける方法がないのだろうか?
2007-04-24_do.png

拍手

ブログ内検索
最新コメント
[12/29 MAHAMANMIRACLE]
[12/11 某犬犬]
[12/05 某犬犬]
[12/02 某犬犬]
[11/26 某犬犬]
[11/12 某犬犬]
[11/12 某犬犬]
[11/11 某犬犬]
[10/27 某犬犬]
[10/14  ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja (nnn)
自己紹介:
dungeon of infinity 無限の迷宮探索記録を中心にフリーのwizライクゲームなどをプレイしたり3DRPGCSのシナリオ造ったり…

注意:
基本的にネタバレ気にせず書いています。
まっさらな状態でプレイしたい場合は注意が必要です。

またネタバレでありながら、そのときそのときの私の主観で書かれている為、情報の正確さはゼロです。そのあたりご了承願います。
情報の間違いが判明しても特に修正もしません。
先週はこの道を右が正解と書いておきながら、来週は左が正解の道だとしれっと書いていることでしょう。
バーコード
アクセス解析
実験場
フィードメーター - 無限 

   





メールフォーム
Copyright © 無限。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]